上諏訪駅から徒歩圏内でレッツ飲み歩き
2019年9月。前回に引き続き、諏訪市内を散策。諏訪は日本酒の酒蔵が多いことでも有名。初日の午後は、上諏訪駅から徒歩で行ける諏訪五蔵といわれる5つの酒蔵を巡る。
どんな日本酒が飲めるのか、期待を胸にいざ出発。
豊富な試飲と親切な説明が売りの舞姫
上諏訪駅から歩いていくと、まず見えてきたのは舞姫という酒造。
金曜日のお昼なので空いていたが、季節のお酒を何本も試飲させて頂いた。店内には日本酒の他にも、Tシャツなども売っている。
店内の中央に説明してくれる方が立っており、お酒の解説も丁寧にしてもらえるし、ほかの酒蔵と比べてもとてもフレンドリーな印象を受けた。
こちらで大吟醸の日本酒1本と、おちょこを2つ購入。おちょこは何種類かデザインがあり、どれも酒造りの工程を描いていて面白い。こちらが購入したおちょこ↓
おちょこは手ごろな値段(たしか500円くらい)で買えるので、旅の思い出にも良い。
まさかのフリードリンク!?太っ腹な麗人
次に見えてきたのは、紫の暖簾が美しい麗人酒造。
ここの特徴は、太っ腹な試飲コーナー。なんと無料のセルフサービスで、好きなだけ日本酒を試飲することができる。
地ビールも扱っており、ビールは1杯100円で試飲することができる。
試飲できる日本酒の中では、一般的な日本酒に加えて甘みのあるスイート日本酒もあったので、普段日本酒を飲まない人でも楽しめると思う。
ただし、当然だけど試飲で飲みきれないほど注ぐのは厳禁。モラルを守ってほどほどに。
ちょっと商業的?さすがの貫禄・真澄
全国的にも有名な日本酒・真澄。他のレトロで趣がある酒造とは雰囲気が違い、シックでスタイリッシュな雰囲気。
内装も落ち着いており、おしゃれなカフェのような雰囲気もある。
こちらの試飲は有料で、1000円で5本程度の日本酒を楽しむことができる。
飲み終わったショットグラスは持って帰れるし、どのお酒もグラスになみなみ注いでくれるのでコスパは悪くない。ただ、結構にぎわっていたので流れ作業感があり(笑)、あまり丁寧に説明してもらえる雰囲気ではなかったかな。
とはいえ、日本酒はどれも美味しく、大満足の試飲体験だった。
ちょうど休憩中?横笛
こちらは横笛という酒造。
中には酒造の人は立っておらず、試飲スペースも特になし。平日に行ったので試飲はやってないのかな?
それか休憩中だったのかもしれない。というわけで、ざっと店内を見たら退店。
コンパクトな本金酒蔵
こちらは本金酒造。お酒の販売スペースはコンパクト。
こちらも説明員や試飲スペースなどは特になかったが、頼めば試飲させてくれるようだ。時間が無くなってきたので、試飲や買い物はせずに入口だけ見て退店。
どの蔵にも個性があって、ほろ酔いで買い物して回るのはとても楽しかった。諏訪に来たらぜひ立ち寄ってみてほしい。次回の旅行記では、上諏訪の街や諏訪湖のほとりをブラブラ歩く。
長野県・諏訪旅行記まとめ
諏訪旅行記は以下でまとめてます。