【放送】従来のデジタルデータ放送とハイブリッドキャスト(hybrid cast)放送の違い

オリンピック関係で調べものをしていたときに勉強したことをメモ。 デジタルデータ放送は電波に番組情報などのデータが多重されている。そのため、テレビの電波が届けば利用することができる。ただ、データを電波に多重しているため帯域 […]

【放送】NHK番組技術展レポート8: SHV用2レイヤーマルチマイクアレイ

この写真の機材、洗濯干しでも、漁港にある干物を乾かす機械でもない(笑)22.2chの音を録音するマイク。今ではこういった傘型のマイクを使っていたらしいが、各アームが帯で繋がっているので、風きり音が入ってしまっていたらしい […]

【放送】 NHK番組技術展レポート6: GPS制御を使った「無人飛行撮影システム」

こちらは小笠原諸島の西ノ島の空撮に使われたという小型飛行機。 ガソリンエンジンで動き、GPSによって遠隔操作できる。 島が隆起している危険な状況で人が入れないので、飛行機で撮影したという流れらしい。 元々は気象観測などに […]

【放送】 NHK番組技術展レポート5: 基幹放送所のアラーム通報機能の改善

放送所で故障が発生したときにログデータから症状を解析して担当者にメールを送るシステム。今までは放送所の設備が故障したらとりあえず現場に直行、大量のログデータを読んで症状を解析、修理という流れ。 が、このシステムによって解 […]

【放送】NHK番組技術展レポート4:収録確認アプリ「BMビューア」

下の写真にある緑の部品が付いているごっつい小型コンテナみたいなものは、ブリッジメディア(BM)という映像を保存しているハードディスク。 去年からNHKではテープでのアーカイブをやめてハードディスクに映像資産を保存すること […]

【放送】NHK番組技術展レポート3: 緊急警報放送対応リモコン「ピロ太郎」

こちらは緊急放送の信号が発生すると、自動的にテレビをオンにするという装置。 その名も「ピロ太郎」!このネーミングセンス好きだわ。放送局で使うのではなくて、一般の家庭で使われることを想定した機械。実は似たような機能が入った […]

【放送】NHK番組技術展レポート2: 山岳中継用小型軽量スイッチャー

NHKが仕様を考えてメーカーに作成を依頼した山岳中継用のスイッチャー。写真右の従来品と比べて小型化&ディスプレイが一体化している。 HD-SDIを3入力まで入れられて、出力はHD-SDIが1ch。 もう一本の入力信号は特 […]

【放送】NHK番組技術展レポート1: 22.2chミュージックアップコンバーター

やるといってから時間が空いてしまったが、番組技術展レポートの第一弾。オーディオ系は全然詳しくないが、結構面白い話が聞けた。最初は16ch audioとかの間を適当に埋めてアップコンバートするみたいな話かと思ってたが、全然 […]