Raspberry Pi 4でカメラモジュールを試してみる Raspberry Piでカメラを使ってみたい!と思いたち、カメラモジュールを買った。 Raspberry Piに接続できるカメラモジュールは色々あるが、今回は […]
月: 2022年6月
SSH越しにRaspberry Pi 4でfehを起動したら「feh ERROR: Can’t open X display. It *is* running, yeah?」とエラーが出た(Windows環境)
SSH越しにfehという画像ビューワを使おうとしたら… 先日Windows PCからSSH越しでラズパイ上の画像を表示させようとしたとき、知識不足でちょっとつまづいたのでメモしておく。 実行環境 Raspb […]
SSH接続したRaspberry Pi上の画像をfehを使ってPC側で表示する(Windows環境)
SSHで開発用PCからRaspberry Piに保存されている画像を表示したい 最近、Raspberry Piにカメラモジュールを接続して使い始めたのだが、私は基本的にRaspberry Piを開発用のWindows P […]
TeraTerm + Xサーバ(Xming)を使ったSSHポート転送の設定方法(Windows環境)
TeraTermでXmingを使ってSSHポート転送する 最近、Raspberry Piにカメラモジュールを接続して使い始めたのだが、私は基本的にRaspberry Piを開発用のWindows PCからTeraTerm […]
TeraTermでSSH接続したWindwows PCとRaspberry Pi 4間でファイルを送受信する
TeraTermでRaspberry Pi 4とホストPC間でファイルをやり取りしたい 私はラズパイを使う時、開発用のWindow PCからTeraTermを使ってSSHでアクセスして使うことが多い。その時にちょくちょく […]
【電子工作】Arduino UNO R3で遊ぼう日記 まとめ
Arduino Uno Rev.3で遊んでみる Raspberry Pi 4 Model Bの日記も絶賛更新中だが、Arduinoにも前々興味があったのでエントリーモデルとしてよく使われているArduino […]
【電子工作】DHT11 + LCDを使って湿度計&温度計をつくる(Arduino Uno R3で遊ぼう日記 その6)
ArduinoでDHT11モジュール+LCDを使って温湿度計をつくる 前回はDHT11のモジュールを使ってPCのシリアルポート上に温度、湿度を表示させた。今回はシリアルポートではなく、ArduinoにLCD(液晶ディスプ […]
【電子工作】DHT11モジュールを使って湿度と温度を取得する(Arduino Uno R3で遊ぼう日記 その5)
ArduinoでDHT11モジュールを使って湿度と温度を取得してみる 以前、以下のRaspberry Piのキットを購入したのだが、そちらにDHT11という湿度と温度を取得できるセンサーのモジュールがついてきた。ちなみに […]
【映画】レミニセンス Reminiscence(2021) – 水没した近未来のアメリカで失踪した女性の記憶をたどる
満足度: 6点/10点満点 ★★★★★★☆☆☆☆ レビュー ※結末についてハッキリとしたネタバレはありませんが、映画の展開やシーンについて触れています 水没した都市で、消えた女性を追って記憶をたどるSFサスペンス 多くの […]
【電子工作】PWM制御の周波数を変えてパッシブブザーで電子オルゴールをつくってみる(Arduino Uno R3で遊ぼう日記 その4)
パッシブブザーをPWM制御して電子オルゴールをつくる 先日、Raspberry Pi 4 Model BでパッシブブザーをPWM制御して電子オルゴールをつくった。今回はその回路を流用してAuduinoでも電子オルゴールを […]