【FPGA/HDL】Vivado HLS 高位合成体験記1日目:プロジェクトの作成

この日記でやること 今まで高位合成(※)に触れようと思いつつ、なかなか機会が無かった。そこで今回は、Xilinx社のVivado HLSというツールで高位合成にチャレンジしてみようと思う。以前は有料ライセンスが必要だった […]

0

【FPGA/HDL】FPGAのPLブロックだけを使ってLチカ日記 3日目:ZYBOにJTAG経由でbitファイル書き込んでLED点滅)

今回やること 前回、ZYBOのLEDファイルを点滅させるRTLを書き、bitファイルを作成した。今回はいよいよZYBOにbitファイルを書き込み、LEDを点滅させてみたいと思う。いわゆるLチカ。   環境 Wi […]

+1