前回、実装の優先度を決めたので、優先度が高いものから実装していく。前回の日記で書き出した「優先度・高」の実装内容は以下の通り。 ・食べ物がランダムに上空から投下される。 ・制限時間、獲得ポイントが画面上に表 […]
0
前回、実装の優先度を決めたので、優先度が高いものから実装していく。前回の日記で書き出した「優先度・高」の実装内容は以下の通り。 ・食べ物がランダムに上空から投下される。 ・制限時間、獲得ポイントが画面上に表 […]
前回ざっくりと仕様を細分化して、実装の優先度を決める。ある程度は優先度を決めないと「あれもやりたい、これもやりたい。あ、もう締め切りだけどゲームの形になってない……」ということになりやすいと思う。今までも頭の中で優先度は […]
毎度おなじみ、Unity 1週間ゲームジャムに今回も参加することにした。今回のお題は「10」。せっかくなので、製作から公開までを日記として残しておこうと思う。私はゲームづくりに関しては素人だし、大したゲームはつくっている […]
今回もUnity1週間ゲームジャムに参加した(前回の振り返りはこちら)↓ https://unityroom.com/unity1weeks/10 今回のお題は「あつい」。ゲーム完成までのプロセスや、参考にさせて頂いたペ […]
初めて参加したゲームジャムは良いことづくめ 今回初めてUnity 1週間ゲームジャムに参加した↓ https://unityroom.com/unity1weeks/9 こういったイベントに参加したのは初めてだし、せっか […]