【FPGA】ZYBOで遊ぼう日記 – FPGAとARMを融合させたZynqで遊ぶ

Xilinx社製のARM内蔵FPGA・Zynqを搭載したZYBOボードで遊ぶ日記。Lチカから始まって、最近はRTLだけでレトロゲーム機を作ったりDCモータを回したりしてます。基本的には上の記事ほど新しい内容になってます。 […]

+3

【Unity】Unity1週間ゲームジャム参戦記 – ゲーム作成プロセスや振り返り、開発時短法も

unityroomで開催されている、Unity1週間ゲームジャムに参戦した記録をまとめたページです。これからも参加していくつもり。画像をクリックすると、unityroomにアップロードしたゲームに飛べます。   […]

0

【Unity】Unityで3D野球盤をつくろう日記 – Unityのインストールからリリースまで、製作プロセス全部公開

つくったもの Unityで3D野球盤風ミニゲームをつくる日記のまとめです。野球盤というより、バッティングセンターでハイスコアを競うようなゲームになりました。完成版は以下から遊べます(現在はPCのWebブラウザのみ対応)。 […]

0