先日の土曜日に横浜で開催されたカメラの展示会、CP+に行ってきた。カメラに関する総合展示会なので、やはり主役はコンシューマー用の一眼レフや、カメラ用のアクセサリなど。 が、私はあえてプロ用動画撮影機器を中心に見てきた。技 […]
0
先日の土曜日に横浜で開催されたカメラの展示会、CP+に行ってきた。カメラに関する総合展示会なので、やはり主役はコンシューマー用の一眼レフや、カメラ用のアクセサリなど。 が、私はあえてプロ用動画撮影機器を中心に見てきた。技 […]
こちらは緊急放送の信号が発生すると、自動的にテレビをオンにするという装置。 その名も「ピロ太郎」!このネーミングセンス好きだわ。放送局で使うのではなくて、一般の家庭で使われることを想定した機械。実は似たような機能が入った […]
NHKが仕様を考えてメーカーに作成を依頼した山岳中継用のスイッチャー。写真右の従来品と比べて小型化&ディスプレイが一体化している。 HD-SDIを3入力まで入れられて、出力はHD-SDIが1ch。 もう一本の入力信号は特 […]
やるといってから時間が空いてしまったが、番組技術展レポートの第一弾。オーディオ系は全然詳しくないが、結構面白い話が聞けた。最初は16ch audioとかの間を適当に埋めてアップコンバートするみたいな話かと思ってたが、全然 […]
もう行ってから2日も過ぎてしまったが・・・NHKの第44回?番組技術展に行ってきた。NHKは技研公開(技術研究所公開)を毎年やっていて、そっちは結構有名だと思うが、番組技術展は若干マイナーかもしれない。 技研公開も放送や […]